こんにちは。ハビープラス川越教室です。
本日は先日28日に行いましたイベントの様子と、2月9日(木)に開催するイベントについてのご報告をいたします。
まず先日行われましたドライアイス実験、工作イベントの様子です。
<関連記事>
【川越】1月開催のイベントのお知らせ
【川越】1月開催のイベント(理科の実験・スパイ眼鏡作り・巨大双六)のご報告
“【川越】1月開催イベントのご報告&2月開催イベントのお知らせ” の続きを読む
お気軽にご相談ください。受付時間(年末年始除く)9:00~18:00
発達障害や発達の遅れが気になるお子さまの放課後等デイサービス「ハビープラス」
こんにちは。ハビープラス川越教室です。
本日は先日28日に行いましたイベントの様子と、2月9日(木)に開催するイベントについてのご報告をいたします。
まず先日行われましたドライアイス実験、工作イベントの様子です。
<関連記事>
【川越】1月開催のイベントのお知らせ
【川越】1月開催のイベント(理科の実験・スパイ眼鏡作り・巨大双六)のご報告
“【川越】1月開催イベントのご報告&2月開催イベントのお知らせ” の続きを読む
みなさんこんにちは。
ハビープラス川越です。
本日は先日行われましたイベントのご様子をお伝えいたします。
イベントの内容といたしましては、ドライアイスを使った理科の実験、スパイ眼鏡作り、そして巨大双六の作成を行いました。
“【川越】1月開催のイベント(理科の実験・スパイ眼鏡作り・巨大双六)のご報告” の続きを読む
こんにちは、ハビープラス川越教室です。
本日は1月に開催するイベントについてお知らせします。
1月22日(日)、1月28日(土)どちらも13時から、ドライアイスを使った理科の実験、スパイ眼鏡作り(後ろが見える特殊なメガネ)、巨大双六作りのイベントを行います!!
“【川越】1月開催のイベントのお知らせ” の続きを読む
こんにちは。ハビープラス川越です。
今回のブログは私たちが最近取り入れた、「がんばったね!シート」という学習教材、お子さまによるお正月の工作について紹介します。
まずは、「がんばったね!シート」です。
頑張って課題をクリアしてくれたお子さまのシートに「できたね!シール」を貼り、ゴールまで到達したら賞状等をプレゼントします。
これにより勉強中なかなか集中できなかったお子さまや、嫌いな勉強はやろうとしなかったお子さまも、頑張ってゴールを目指して課題に取り組んでくれています。
またお子さまの好みに合わせシール種類も豊富に用意してあります。
続きましてはお正月の工作についてです。
折り紙を千切ってのりで張ってもらい羽子板の装飾をしました。
これはハビープラスに来てもお正月を感じられるようにという思いと、お子さまの指先を鍛える訓練になります。
ハビープラス川越では季節ごとにさまざまなイベントを用意や学習支援をしていますが、「こんなことしてほしいな」等のご要望がありましたらスタッフまでどしどしお声掛けください!
皆様、新年あけましておめでとうございます。
2017年もよろしくお願いいたします。
今回のブログは2016年12月29日に行われた理科の実験会の様子をお伝えいたします。